<募集要項>
当院では卒後教育の充実に力を入れており、キャリア開発ラダープログラムに沿った人材育成を始めています。 (詳しくは看護部紹介をご覧下さい) “自分の言葉で看護を語れるように成長したい・・・” そんなあなたをお待ちしています。雄大な北アルプスのふもと安曇野は、四季折々の変化が楽しめます。 一緒に頑張ってみませんか。募集人員 | 多数のご応募お待ちしております | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用期間 | 随時 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募資格 | 看護師免許有資格者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
業務内容 | 病棟・外来の看護業務 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選考方法 | 教養試験、適性検査、小論文、面接 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用試験日時 | 随時(応募書類受理後、追ってご連絡いたします) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 | 電話連絡または履歴書、職務経歴書、看護師免許(写)を送付してください | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待遇 | 【初任給】 218,600円 看護大学卒 213,200円 看護専門学校卒(3卒) ※職歴による加算あり 【手当】 夜勤、時間外、通勤、住居手当等 【昇給】 年1回 ・ 賞与 年2回 【加入保険】 健康・厚生・雇用・労災・日赤厚生年金基金 【退職金】 制度あり 【休日】 週休2日制 【有給休暇】 年21日以内(採用月により相違あり) 夏期休暇、特別休暇 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福利厚生 | 互助会(懇親会・職員親睦旅行)、クラブ活動 健康管理・教育推進助成金制度 日本赤十字社 全社的福利厚生事業 (1) 保養、宿泊及び生活支援サービス (2) 住宅融資制度 (3) 生活資金融資制度 (4) 自動車保険制度 (5) 住宅等斡旋事業 (6) 慶弔見舞金事業 (7) 永年勤続記念品事業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャリア開発 | 赤十字幹部看護師研修(ファースト、セカンド、サード研修) 国際救援・開発協力要員英語研修 認定看護師の育成支援(感染管理、皮膚・排泄ケア、がん化学療法看護等) その他 日本看護協会・長野県看護協会等の研修・学会参加支援 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新人教育体制 | 赤十字幹部看護師研修(ファースト、セカンド、サード研修) 国際救援・開発協力要員英語研修 認定看護師の育成支援(感染管理、皮膚・排泄ケア、がん化学療法看護等) その他 日本看護協会・長野県看護協会等の研修・学会参加支援 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
院内研修計画 | レベル1 基礎看護技術・看護過程・フィジカルアセスメント・看護倫理 レベル2 フィジカルアセスメント2 ・看護倫理・看護研究の基礎・プリセプター育成 レベル3 救急法・リーダーシップとメンバーシップ・看護研究の実際・臨床指導ができる看護師の育成 その他 チームナーシング研修 |