当院では24時間365日、救急患者さまの診療を行っております。
急病のときは夜間・休日を問わず対応いたします。
※ 症状や当日の診察状況によっては診察が難しい場合もありますので、事前にお問い合わせください。
事前にお電話で下記の事項をご連絡ください。
0263-72-3170(代表)
【患者様について】
- 患者様のお名前
- 性別
- 生年月日
- 年齢
- 診察券の「患者番号」
- 到着までに所要時間
- 何時から
- 体のどこが
- どのような具合(発熱・痛み・意識状態・自立状態)
- これまでの服薬
- 応急処置などの対処内容
【当院での受診状況】
今まで当院を受診したことがある場合は
- 診療科
- 病名
- およその受診時期
- 保険証
- 診察券(当院を受診したことのある方)
- お薬手帳等(患者さまが使用した一般薬、他の医療機関からの処方薬等も)
【午前8時30分 ~ 午後5時00分】
正面玄関を入って右側の総合受付窓口で受付してください。
【午後5時00 〜 翌日午前8時30分】
「休日夜間窓口」での受付となります。
救急外来は、休日や時間外の診療所とは違い、急病(翌日まで待てない状態)の患者さんへの応急診療をする所です。
そのため重症患者さんの診療が優先となりますので、必ずしも来院された順番に診察できるとは限りません。
また、お薬の長期処方はできませんので、後日各科外来またはかかりつけ医を受診していただくようになります。
なお、救急外来担当医師が診療にあたりますので、個別の医師指名の御要望にはお応えしかねます。
救急診療のご案内
受診方法
- 0263-72-3170(代表)
事前にお電話で下記の事項をご連絡ください。
患者様について
- 患者様のお名前
- 性別
- 生年月日
- 年齢
- 診察券の「患者番号」
- 到着までに所要時間
症状について
- 何時から
- 体のどこが
- どのような具合(発熱・痛み・意識状態・自立状態)
- これまでの服薬
- 応急処置などの対処内容
当院での受診状況
今まで当院を受診したことがある場合は
- 診療科
- 病名
- およその受診時期
受診時にお持ちいただく物
- 保険証
- 診察券(当院を受診したことのある方)
- お薬手帳等(患者さまが使用した一般薬、他の医療機関からの処方薬等も)
受診受付
午前8時30分 ~ 午後5時00分
正面玄関を入って右側の総合受付窓口で受付してください。
午後5時00 〜 翌日午前8時30分
「休日夜間窓口」での受付となります。

患者さんへのお願い
救急外来は、休日や時間外の診療所とは違い、急病(翌日まで待てない状態)の患者さんへの応急診療をする所です。
そのため重症患者さんの診療が優先となりますので、必ずしも来院された順番に診察できるとは限りません。
また、お薬の長期処方はできませんので、後日各科外来またはかかりつけ医を受診していただくようになります。
なお、救急外来担当医師が診療にあたりますので、個別の医師指名の御要望にはお応えしかねます。
輪番日の日程
輪番日の日程はこちらをご覧下さい。(松本市医師会当番医表)