スタッフ体制
診療放射線技師、 受付クラーク放射線科部の基本理念
われわれ放射線科部職員は、病院の基本理念を遵守し、患者さん本意の業務を実践し信頼される部門を目指します。 基本理念に基づき地域の皆様、各診療科に信頼される部署を目指し頑張る所存であります。当放射線科はの診療放射線技師と1名のクラークで通常業務はもちろんの事、緊急検査にも対応すべく24時間体制でスタッフ一同、積極的に役割を果たしています。ゾーニング
放射線科部エリアは、内視鏡部門と救急部と近接することを優先し、外来及び病棟の両方からアプローチのしやすい1階ほぼ中央に位置し、患者様にとって解りやすい配置になっています。施設紹介

装置
フラットパネルディテクタ搭載型一般X線撮影装置(3台)
フラットパネルディテクタ搭載型乳房撮影装置
64列マルチスライスCT装置(2台)
フラットパネルディテクタ搭載型血管撮影装置
フラットパネルディテクタ搭載型X線TV装置(2台)
X線骨密度測定装置
MRI 核磁気共鳴コンピュータ断層撮影装置(1.5T)
回診用X線撮影装置(4台)
外科用イメージ(2台)
医療画像保存通信システム
2004年から放射線部門で発生する画像情報をすべてデジタル保存にしています。新病院に導入された電子カルテとネットワーク化されいつでも必要な画像を瞬時に参照する事が出来ます。患者様の待ち時間の短縮及び業務の効率化による質の高い医療を提供しています。
遠隔診断支援システム
デジタル画像を独立法人【信州画像診断ネットワーク】と専用回線を利用して読影レポートのサポートが受けられるシステムになっています。これにより地域連携システムの充実、各診療科の治療方針の迅速化がはかれ、患者様サービスに貢献しています。